top of page


0歳からの自律子育てで
ママが最短で自己実現!
メールレッスン
子どもが小さいからって
ママも人生諦めたくない!
そんなママのため
子育てしながらも
自分のやりたいこと最短で実現!
0歳から子どもを自立に導き
最短ルートでママの自己実現を目指した
もっとわがままに生きるママのためのコツを
メールレッスンではお届けしていきます
こんな方におすすめです!
・自分の時間確保したい
・もっとエネルギッシュでポジティブに生きたい
・自己実現に向けてアクセル踏みたい 子育てもしっかり
・手をかけたいけど100%はかけられない、仕事もしたい
・子供が生き生きしているのをみて自分も成長したい
・子供に負けたくない!ワクワクしたい!
・もっと仕事で自己実現して成功したい、ワクワクしたい
・子どもを早く自立させて自己実現に向けて動きたい
.jpg)
子どもが自律する方法とは?
0歳で自律育児

毎日お世話の繰り返し
ボサボサの頭で1日中
すっぴんメガネパジャマで過ごす日々・・
実際、生後3ヶ月までは、
毎日お世話の繰り返し
ボサボサの頭で1日中すっぴんメガネパジャマで過ごす日々・・
あー、今日も私何もやらなかったなぁと
涙がポロリ。

毎日にメリハリをつけるためにしたこと
そんな日々を送っていた私が、
生後3ヶ月ごろからようやく毎日にメリハリをつけるため
化粧をしてみる
着替えてみる
子どもを連れてカフェに行ってみる
気になるベビーヨガの講座に申し込んでみる
そんなことを始めてみました!

子どもにいいことをとことんやってきた
3ヶ月だからこそ日中は1時間一人で遊んでてくれる
がむしゃらに子どもにいいことをとことんやってきた3ヶ月だからこそ
生後3ヶ月から毎日一人で1時間遊んでてくれていました
お陰で私はインスタの投稿やヨガのレッスンに集中することができました
そして、とことんわがままに生きるため抱っこでの寝かしつけなしにこだわり、
ネントレに取り組んだ結果、夜通し12時間寝てくれるように。
夜の睡眠をバッチリ確保することができるようになり
私自身が日中も元気で過ごせるようになりました。
子供が小さいから、と
自分のやりたいことを我慢するのではなく
できるだけ早く子どもを自立させることで
お子様が0歳のうちからママもやりたいことを実現できる!そう確信しています。
そう、ママももっとわがままに生きてもいい!と思っています。
それを実現するためには
子どもを自律に導く子育てノウハウ
ママの夢を描いて叶えるスキル
ご主人を巻き込んだ子育て
この3つが必須だと考えています。
そのためのノウハウをこちらのメールレッスンではお届けしていきます。
このメールレッスンをご登録いただいた 方限定!
\
/
豪華6大特典

sample



