top of page

子どもが小さいからママだからって
我慢していませんか?
トイレに行くにも
ご飯を食べるのも子ども優先で
自分のことなおざりにしがちなママ
実はあなたがわがままになることで
全てが上手くいく
と聞いたらまだ信じられないかもしれません
つい子供や家族優先して
自己犠牲してしまうあなたに!
もっとわがままに生きることで
子育て・夫婦関係・人生が輝き出す
魔法のコツをお届けします
こんな方におすすめです!
・つい子供優先して自己犠牲してしまう
・子供に泣いて呼ばれたらすぐ駆けつけてしまう
・トイレもご飯も中途半端でつい子供優先してしまう
・最近自分の時間とってないなーと感じている方
・自分のやりたいこと好きなことってなんだっけ
・もっと自由な時間が欲しい
・人に頼るのが苦手
・全部自分で頑張ってしまう
・ママだから我慢するのが当たり前だと思っている

ママだから我慢は当たり前?
可愛らしくわがままに生きるとは

子どもが小さいからってやりたいことを諦めなくてもいい!
ママがもっとわがままに
子育ての主導権を握ることで
結果的に、子どもも、その周りのご家族をも幸せにする
ノウハウを大公開します!
【ありのままで生きる=わがままに生きるスキル】
これを手に入れることで
子育ての悩み、夫婦関係の悩み、人間関係の悩み、キャリア、自己実現
全てのお悩みが解決できるようになります!
いままで800名以上の方の子育て相談に乗ってきました。
たくさんの方に共通していたのが
「頑張りすぎている」
ということ
その頑張り方の方向性をちょっと変えて
自分をもっと甘やかしありのままでいることで
子育ても人間関係もぐんと良くなっていきます
プログラム内容
Day 1
ワガママに生きることが
全てうまくいく法則
1. 今の自分を知ろう
2. 思考の仕組み(潜在意識)
3. どんな思い込みがあるかを知る
4. セルフイメージを書き換える
5. ワガママに生きることが全ていく法則とは?
Day 2
自分が本当に望んでいるものを知る
1. 感度を上げる
2. 時間、お金を注いでいるものを書き出す
3. 嫉妬の裏に隠れている
4. 心から望んでいる夢や目標を設定する
5. 思考や身の回りをクリアにし欲しいものを
手に入れる
Day 3
自分の価値観を大切にする
1. バランスチャートで
各カテゴリ価値観を書き出す
2. 価値観ワーク
3. 可愛らしくワガママになる
マイルールブック作成
Day 4
自分を大切にする習慣化
1.感謝体質を作る
2.「自分がしたいかどうか?」で
決断する断る技術/お願いする技術
3.ワガママな習慣を手に入れるワーク
Day 5
なりたい私になる最強の思考!
1.痛みやトラウマは取り除ける!
2.夢や目標を最速で叶える方法
3.目標達成までのプロセスを得る
Day 6
夢を実現させるためのフィードバック
1.人生のライフチャートを書く
2.ワガママカフェ(ダイアログカフェ)
3.ワガママライフプランニングを書く

My Story
私自身、長女気質が強く
なんでも自分一人で頑張ってきました
だから限界に達すると 爆発してしまう
仕事でもプライベートでも人に甘えたり頼ることが苦手
自分でやってしまった方が気が楽
人にお願いするのって気が引け
嫌な思いさせてしまうなら自分でやってしまった方が楽!
そうやって全て自分で抱え込んできました
今の職場で管理職に就き部下の育成 部下に仕事を作り出して与える立場
そこからガラッと視点が変わりました
さらに産休に入るということで
人に手渡して行かなくてはならない
そんな環境が私を変えてくれました
出産をしてからも同様
最初は自分一人でなんでもやっていた新生児期
在宅の主人に迷惑をかけないように
子どもの鳴き声が響かないように
泣いたら抱っこや授乳で泣き止ませ迷惑かけないように・・
知らず知らずのうちに自分を犠牲にし続けた半年間
とうとう限界がきて爆発し
気付いたら家出をしていました
私何やっているんだろう・・ 母親失格!!
涙が止まりませんでした
これじゃダメだ、 このままじゃダメだ!
自分が変わらなくちゃいけない向き合わなくちゃいけない
その時にまず自分の心の気持ちに寄り添い
とことん自分のわがままを許してあげました
そうすることで 自分のグラスを満たしてあげることができ
問題に向き合えるようになりました
そこから、自分がどんなことを感じて
どんな協力が得られたら子育てがしやすいか
自分の精神が安定するのか
そういったことをまずは自覚するようにして
周りに協力を仰ぐようにしました
結果、子育てがぐんと楽になりました
ママだからって全部自分で抱えなくていい
どうやって解決したらいいかも周りと一緒に相談していい
ママがもっとわがままに生きることこそが
周りの幸せにつながっている
そう信じています
私のような失敗をしてほしくない!
私のように自己犠牲するママを
世の中から一人でも減らしたい!
ママももっと自分の人生を充実させて
今という貴重な時間を有意義に過ごしてほしい!
そんな思いでこのプログラムを作りました
さらに可愛くわがままに自分らしく生きたいという女性と
そんな世の中を実現していきたいと思っています!
可愛らしくワガママな人生を生きたい女性!
全力で応援します!

仕事は毎晩泣きながら終電帰り 人一倍働くことで営業成績を上げてきました。中途半端に出来なくてとことんガチンコ勝負


伊藤愛恵
一般社団法人輝きベビーアカデミー統括責任者
一般社団法人トラストコーチングコーチングスキルアドバイザー資格
マーケティングカレッジマーケティング戦略アドバイザー資格
一般社団法人日本ハッピーライフ協会(JAHA)ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格
◆モンテッソーリ教育育ち・0・1歳児に
特化した発達遊びを中心に子育てメソッドをSNSで発信
◆自分自身が自己肯定感が低くなってしまった経験から
子供達の自己肯定感を育てる子育てを日々実践。
モンテッソーリ教育️xハーバード式メソッドで
唯一無二の才能を見つけて伸ばす関わり方を
全国のママパパにお伝えしています。
SNS集客講座や営業スキルアップのための講座を構築し
講師としても協会のインストラクター育成担当を努める
通算800名以上のママさんをオンラインで子育てサポート実績を持つ
bottom of page