月2回(第2•4週土曜)1回90分 全9回
未来の社会にイキイキと活躍できる!
3歳からの子どもの才能と考える力を伸ばす
輝きキッズスクール

こちらの実験、何をしていると思いますか?

なぜ、お子様たちが口をぽかんとあけて集中して現象を見ていたのでしょうか。
そしてその後、お子様たちはあることをやり始めました。
それは何だったのでしょうか??
実は、ある実験をしているのですが...
実験をやること自体が目的ではないのです。
実験は一つの手段です。
「何を入れるとそうなるんだろう・・・」
「どうしてそうなるんだろう・・・」
「面白い!!!」
「やってみたい!!!」
「試したい!!!」
こんな気持ちが生まれるように、お子様たちに問いかけ、考えさせ、何でもよいから自分の意見を言う!
『とにかくやってみる!』
正解不正解ではない。考えて発信して、体験をする。
これを実験だけではなく、ハーバード式『9つの知能』からのアクティビティで展開していく、輝きキッズスクールをスタートします!
子ども達が将来やりたいことを可能にする
自分の考えを臆せず言える場
これからの「正解のない時代」に自分がやりたいことを可能していく力は、子ども達が幸せな人生を生きるために必須の力と言えます。
そして、この力を子どもの中から引き出すために、私たち大人ができることは何でしょうか?
それは、こちらが持っている過去の経験に基づく「答え」を子ども達に与えることではありません。
「正解」のない質問を投げて、お子様が自分なりに「答え」を探求し、チャレンジし続ける習慣を身につけることだと言えます。
すぐに答えを言ってしまったり、間違いを訂正してしまうことは、お子様の「考える力」を奪ってしまうことになるのです。
2020年より、本格的に取り入れられるアクティブラーニング。

簡単に言えば、まだ知らない興味のあることに出会って、
「どうなるんだろう?」「何が入っているんだろう?」
「どうしてそうなるんだろう?」等と子ども達が頭の中でいろいろ考えて、考えたことを発信し、さらに深堀していく学び方です。
こうした過程を沢山経験し「考える力」を養える環境を作ることが大切なのです。
楽しい遊びの中から「考える力」が育まれていく
これからの時代を生き抜くには、自分で考え問題を解決し行動していく力が必要です。
現代社会の抱える問題である
✔少子高齢化
✔グローバル化への対応
✔人口減少
などに向かい「主体的・協同的に課題を発見し解決する力」を養うために、ますます大事になっていきます!
ですが、それは一人では力がつきません。
日ごろ関わっている大人との対話がお子様の考えを引きだし、新しい発想力に磨きをかけていくのです。
今後、AI化される社会において、知識や計算力は重要視されなくなります。
大切なのは、文字が書けるようになったり、計算ができるようになることではなく、文字で表現したくなるような感情、計算式が構築できる創造力です。
知識だけではなく、あらゆる分野の経験を通して、それらを統合して問題を解決する方法が、これからの時代にますます大切になっていきます。
これらはまさに、楽しい遊びの中から「考える力」を育むことができるのです。
ただの遊びだと思っていたことにも、実は意味があった!と理解ができると、ママやパパもさらに学びを深める遊び方を模索したくなります。
子ども達は精神的な抑制がないことで、能力はぐんぐん発揮されていきますが、ここを見守れる体制があってこそ発達していくので、パパやママが変わっていくことが第一条件なのです。
3歳からは、個性を磨いていくとき
お子様の得意分野は、成長と共に変化して行きます。
3歳からは得意分野を伸ばす教育にシフトしていき、個性を磨くことが大切です。
3歳までにバランス良く「9つの知能」からアプローチできていると、変化にもラクラク対応できるようになりますよ。
これからの時代、個性を活かしてやりたい事を「強み」として生きていく時、進路変更はよくある事です。その時になって、自信がないからと諦めて人生の幅を狭めてしまうのは、もったいないことです。
どうぞ、お子様が自由に豊かな人生を歩めるために、得意分野を伸ばしていける教育を与えてあげてください。
お子様の正しい関わり方を知って接すると、お子様の自立が早いので、ラクになるのも早いですよ〜!!!
「輝きキッズスクール」募集要項
輝きキッズスクールは、ママがお子様との関わり方を学び、おうちではスクールで行った活動から発展させてママがおこさまと一緒に日常の中で豊富に楽しめることが増やせます。
輝きキッズスクールの理念・目的
輝きキッズスクールでは、一つのやり方にこだわらず自分なりに工夫してやり遂げることをサポートします。従来の詰め込み型教育とは全く正反対で、自分で考え試行錯誤しやり遂げる力をつける新しい教育法をママがおうちでも実践できます。
✔お子様の自立が確立され、言われなくてもできるようになります。
✔自分の考えに自信を持って発信し、何事も挑戦していける子になります。
✔自分の能力を活かして人の役に立つ喜びを味わい幸せな充実した人生を歩んでいくようになります
輝きベビースクール(0歳〜3歳)と輝きキッズスクール(3歳〜6歳)の違い
0歳〜3歳まではしっかりと発達に合わせて身体を整えて脳の土台を作り、3歳からはアウトプットしていく経験を与えてあげましょう。年齢とともに関わり方を変えていくことで、お子様が自分で考える力が養えます。
お子様の発達をバランス良く促す技術を手にいれませんか!?
開催日:
毎月2回・1クール9回(更新あり)
第2・第4土曜日
*お盆・年末年始はお休みとなります
ご都合の良いタイミングから入れます
開催時間:
1回90分
Aクラス 10:30〜12:00
Bクラス 13:00~14:30
Cクラス 15:15~16:45
※時間は第1希望〜第2希望書いてもらい、振込み順で希望を優先します。
場所:
東京都品川区西五反田4-1-10 アーバンハイム不動前1F
東急目黒線 不動前駅より徒歩5分
受講費:
全9回 120,000円(税込)
定員:
A,Bクラス12名/Cクラス6名
講師:
メイン講師:長渕真希子
サブ講師 :小松田百余、長島紀子
対象:
3歳から6歳までの男女
※対象者の基準
①指示を理解できる。
②自分の気持ちを伝えられる。

未来の社会にイキイキと活躍できる!
将来やりたいことができる才能と考える力を身につけさせてあげたいあなたは、今すぐお申込みください。
よくあるご質問
Q2.大人の参加人数について教えてください。
Q1. 3歳未満の下の子供を同伴しても良いでしょうか?
はい。下のお子様も同伴いただけます。
Q5. お支払いの方法は?
・銀行振込一括払い
・クレジットカード一括払い
・クレジットカード分割払い
・paypal一括払い
Q3.欠席の場合、どうなりますか?
有効期限内に9回修了ください。
9回修了しない場合は、動画視聴となります。
Q4. 有効期限について教えてください。
消化できない場合は動画視聴となります。